2021/05/27 09:28

野草の香りでチンキ・ティンクチャー作り

香りの野草でハーブチンキ・ティンクチャー作り✨チンキ、ティンクチャーはハーブ濃縮エキス!水溶性だけではなくアルコールを使う事で脂溶性の成分も抽出できます。優れもの!!希釈しだいで除菌スプレー、拭き掃...

2021/05/26 13:57

野草の香りの使い方

野草の香り 5種類です。・くまざさ・すぎな・どくだみ・よもぎ・ラベンダーそれぞれ優秀な野草たちです。お風呂に入れたり(しっかり乾燥させて3回ほど使っています)枕元やクローゼット、靴箱に置いて(野草の消臭力...

2021/05/19 15:12

野草採りの楽しみ

野草採りをしつつ山菜採り!大きーい! ウド山わさび!フキ!その奥のよもぎは背が高ーい。

2021/05/18 17:59

野原と森で野草採り

連日よもぎ採りよもぎが自生しているこちらで茎の太さが人差し指くらいまで育っているよもぎを選んで(別名 ぜいたく採り)いきます。大地の天茶が自生する野草にこだわっていられるのは私有地で育つ野草を「好き...

2021/05/17 20:48

新よもぎ茶

今年の初採れヨモギブレンドしてさっそく試飲したところ味・香り、そうして色も良い感じです。緑!ティーバッグを入れたまま1時間経っても綺麗な草色です。ここ2年ほどは渋味・えぐみが強く茶色が強く出てしまいブ...

2021/05/10 20:02

5月スケジュール

大変遅くなりました。5月スケジュールのお知らせです。対面販売は4日間のみとなります。ビッグハウスアドマーニ美原店ほけんの110番さんにて21日(金) 22日(土) 10時~15時28日(金) 29日(土) 10時~15時虹色フ...

2021/05/05 15:14

今年初の野草採り

.今年初の野草採りいつもより少し早めにスタートです。まずはヨモギ大地の天茶では春の若葉のみを使ってお茶にします。1年分のヨモギを2ヶ月程で採りだめ。採ってすぐ処理をしないとしな~と元気がなくなってしま...

2021/05/03 20:44

七飯町ふるさと納税

七飯町ふるさと納税で大地の天茶!道の駅なないろななえさんチョイスオリジナル詰合せセットに入っています。『道の駅なないろななえ・オリジナル詰合せセット』七飯町ふるさと納税お礼の品一覧北海道七飯町は農業...

2021/04/29 11:46

蔵前~天茶とお散歩

先日の天茶とお散歩大好きな蔵前です。オーダーノートで有名なカキモリさんであれこれ楽しく悩みお隣2Fの素敵なギャラリーで植物と異素材の組み合わせに癒され興奮したのでひと休み~のつもりが可愛らしいベーカ...

2021/04/22 19:49

販売会中止と2日間特別セールのお知らせ

【販売会中止のお知らせ】明日・明後日に予定していたビッグハウス アドマーニ美原店ほけんの110番さん店頭での販売会は都合によりお休みをいただきます。急なお知らせで申し訳ありません。対面での販売のかわりに...

2021/04/20 20:37

小石川植物園~天茶とお散歩

良いお天気でお散歩日和。今日は新緑の中へ。藤の花が綺麗あちこちで可憐な花々が咲いて。ゆっくり歩いて休んで水分補給。今日のお茶は冷やしたミント茶!小石川植物園にはどうしても見たい物がありましてそれは...

2021/04/13 12:00

4月スケジュール更新

残念ながら4月のイベント&マルシェ出店の変更です。東京はKITTE前地下広場マルシェのみ!14日(水)と28日(水) 11時から19時開催です。さっそく明日、東京駅地下・丸の内でお待ちしています。

2021/04/03 21:21

4月スケジュール

桜!春!4月スケジュールのお知らせです。【函館】● ビッグハウス アドマーニ美原店http://www.arcs-g.co.jp/group/dounan_ralse/shop/?id=1064日(日)・10日(日)は【2部制】10:00~12:30  15:00~17:30 1...

2021/03/24 16:47

日帰りでちょっと遠出~天茶とお散歩

久々に会う友達とカフェでゆっくりトーク。風は冷たいけれど晴れ渡った空と咲き始めた桜野草茶と野草の香りをお土産にしました。日帰りで来たのはこちら。いつもは大変なラッシュアワーが人が少なくて寂しいくら...

2021/03/22 15:12

神田明神~天茶とお散歩

昨日は悪天候でしたので本日行って来ました神田明神さま。御祭神は大己貴命(だいこく様)少彦名命(えびす様)平将門命(まさかど様)スクナヒコナさん、可愛いー。730年 大手町に創建され1616年 現在の地に遷座...