2025/03/18 14:08
2025年3月18日七飯町にも春の訪れを感じるふきのとう残す3月もイベント盛りだくさんです!4月からは野草採りが始まります!!完売している『よもぎ茶』も復活するまであとわずかまたお知らせいたします。
2025/03/03 09:42
七飯町は道路の真ん中の雪がとけ暖かい日も増え 春の訪れを感じる今日この頃です(と言っている今日は雪がまっております)3月のカレンダーとなります!今月もどうぞよろしくお願いいたします。🌿〜🌿〜🌿〜🌿...
2025/02/11 15:49
こんにちは!どさんこプラザ札幌店からもどり七飯町の雪も少し解け始めてきました。事務所の目の前が『赤松街道』という日本の道100選に選ばれた道路先日の雪でたくさんの松の木が折れてしまい道路わきに沢山...
2024/12/09 11:15
大変遅くなりましたが12月の予定となります。七飯町はすっかり寒くなり道路わきの雪が解けなくなってきました。しっかり寒くなって来春、また元気な野草が育ってくれますように。先月から開始しました事務所販...
2024/11/25 15:45
先日 七飯町から419キロ離れた十勝地方へ十勝は土地が広く空も高く感じましたお友達の経営するキャンプ場『ピュットの森』朝起きると素敵な景色が広がっていましたそんな素敵な景色をお裾分
2024/11/07 14:11
七飯町は肌寒いのにぽかぽか陽があたって眠くなる日があったり1日中 寒い日があったり葉っぱたちがキレイに色付いて紅葉が見頃な道南です🌿11月Green樹はあちこち駆け巡ります✨2日〜4日 うまみマルシェ 青...
2024/10/24 11:26
七飯町ですくすく育つ柿Green樹では、この実ではなく葉を大切に手摘み・天日干しを経てお茶にします年間通して最後の収穫になるのが柿の葉ですこの時期からあとは日光が足りず天日干しができなくなってしまいます...
2024/10/04 08:48
昨日から急に冷え込み最低気温が11℃ストーブつけたいけど、一回付けたらやめられないからもう少し我慢しようと戦っております(笑)先日収穫した『紫蘇の実』きれいに乾燥が完了しました!Green樹では『生姜とシ...
2024/09/25 13:50
Green樹のほうじ茶は七飯町の自然豊かな土地で育ったおなじみのベース・どくだみ・くまざさ・柿の葉これに函館市若松町にある日本茶専門店『お茶のなかにし』さんで独自の製法で丁寧に焙煎されたほうじ茶を使用さ...
2024/09/02 12:55
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。たくさんの方に飲んでいただけるよう価格を上げることなく取り組んできましたが昨今の資材高騰・人件費高騰により2024年10月1日から価格改正をさせて頂くことと...
2022/01/01 13:33
新年 明けましておめでとうございます。お参りした後氏神さまと竈の御神札を授かりました。お茶をつくる時に台所を頻繁に使いますので竈神さまにはお世話になっています。火を扱う場所のほか農業、家畜、家族を守...
2021/12/26 19:00
クリスマス後2022年も残りわずか。年末年始のお知らせです。12月30日から1月3日と1月7日~9日をお休みさせていただきます。その間はお茶の製造をお休みします。ネットショップからご注文の際はお届けまでの日数が...
2021/12/18 08:56
もうすぐクリスマス!!イルミネーションで街が華やかで個人的にちょっとずつ気分が盛り上がり中です。そしてネットショップではクリスマスクーポンで15%オフ!ご購入時に≪2021xmas15off≫をご入力下さい。お知ら...
2021/11/26 23:24
こんばんは。本日はお知らせがふたつ。ひとつめのお知らせは【大袋】の発売開始です!1か月分お徳用販売今までは麦茶サイズのティーバッグ30個入りのみでしたが本日より2種類からお選びいただける様に変更しまし...
2021/10/11 18:07
久々のお知らせです!大丸札幌店さんで開催されるnorthern style スロウさんのポップアップショップ✨【スロウなお買い物展 in autumn】大地の天茶もお仲間に加えていただきます。テーマはクラフト&パン・焼き菓...