2021/02/05 18:28
まだまだ寒い冬のさなかですが節分・立春を迎え、春からの1年が始まりました。気も新たに!2月のスケジュールです。販売会は函館市ビッグハウスアドマーニ美原店さん毎週土日10時~15時です。製造全般と北海道内...
2021/01/26 21:48
1月28日(木)13時~野草の香りを発売します。ご家庭のお風呂や枕元、クローゼット、シューズボックス等で自然そのままの野草をお楽しみいただけます。・よもぎ・すぎな・ラベンダー・くまざさ・どくだみお好きな野...
2021/01/17 11:18
またまたスケジュール変更のお知らせです。七飯町道の駅なないろななえさん平日の販売会はお休みとなります。ビッグハウスアドマーニ美原店さんでの販売会は毎週土日10時から15時までです。2週に1回ペースでした...
2021/01/11 14:20
お正月も終わりだいぶ通常営業に戻りましたが東京方面のマルシェ出店はキャンセルが決まりました。今月は七飯町と函館市それとネットショップでの販売です。お会いしてお話しておひとりおひとりに合うお茶をお選...
2021/01/03 19:53
お正月はいかがお過ごしでしょうか。1月のスケジュールgreen樹 大地の天茶は明日1月4日から販売会スタートです。*七飯町*【道の駅なないろななえ】10時~16時【公式】道の駅なないろ・ななえ|北海道七飯町〜...
2020/12/26 11:38
クリスマスが終わり、2020年も残り僅か。green樹 大地の天茶は12月30日から1月4日までお休みです。12月27日までにご注文をしていただくと、今年中の発送が可能です。28日以降のご注文は、1月4日から順次製造→発...
2020/11/30 14:57
明日から12月2020年もあとひと月…なんて早いんでしょう。(毎年思いますが、今年はしみじみ)最後の追い込み?とばかりに12月はいろんな場所へお邪魔します。寒くて温かいお茶が恋しい季節ノンカフェインで心と体に...
2020/11/03 10:21
朝晩の冷え込みでお茶が美味しく感じる季節。初雪はもうすぐです。雪が積もってから北海道の春、だいたいGW頃まで野草採りはお休みです。さて少しずつ始めたマルシェ出店11月もゆっくりペースです。函館はビッグ...
2020/10/13 13:08
10月スケジュールのお知らせです。こうしてマルシェ出店を書くのはひさびさです。ゆっくり少しずつのペースですがまたみなさんにお会い出来るのを楽しみにしています。地元七飯町のお隣・函館市はビッグハウス ...
2020/09/01 17:31
9月になりましたね。北海道の9月はすっかり秋ですが、本州は暑くなったり寒くなったり台風がきたりと体調管理がしずらい季節でしょうか。今までの傾向をみると飲み物もさっぱり冷たい物から温かくてほっこり出来...
2020/07/08 17:23
あっという間に7月北海道は蝦夷梅雨(エゾツユ)と言われるちょっと雨がちな季節。野草や樹木がぐんぐん成長する緑づくしの季節ですケロ。北海道民と北海道好きが愛する雑誌 northern style スロウ の最新版『ス...
2020/06/01 09:48
いつの間にか6月!七飯町は野草が成長中ヨモギやスギナがすくすく野草採りの楽しい季節です。いつご注文いただいても対処できるよう縮小しながらも作業を続けています。先月からお出しした半額セールはマルシェや...
2020/05/20 13:14
季節の移り変わりか、はたまた気分のせいなのか最近はもっぱらミント茶を飲んでいます。ミントが前面に出てくるハーブティーが嫌いだったのですがご近所さんからミントをいただく事が多く苦手意識を押し殺し(笑)...
2020/05/11 13:42
本州では真夏日北海草七飯町は桜画像は先週のものです。やっと気持ちの良い季節になりましたが成長した野草を摘みに行くのも難しい今日この頃。少しずつでも作業をして今年と来年用のストックをしたいと思います...
2020/05/08 14:49
本日より賞味期限2020年9月の一部製品を半額で販売します。マルシェやイベント用に作ったもので少々ラベルに汚れ等がある場合もありますが味に変わりはナシ!*黒焼き玄米茶3バッグ*ミント茶5バッグ……などなど数...